極度の運動不足より生まれ出づる精神論
2002年4月24日 ああ・・体がだるい。
運動してないもんなぁ。
武道やりたい。切実に。
誰でも、これって言うものがあるよね。
学生時代に部活でやっていたもの。
球技。陸上。音楽。武道。演劇・・etc.
大人になり、社会人や主婦になっても、うまく時間をやりくりして続けている人もいる。
僕の場合、それが空手だった。
現在、仕事は夕方から夜。
道場の稽古は大概どこも19:00〜21:30くらい。
物理的にムリ。
実に無念。技のキレもなくなってきた。
僕の現時点での武道の概念は、
「(素手・武器共に)人間が己の身体操作によって、いかにして人体を無力化するか」
である。様々な精神論やらなにやらが確かに存在してはいるが、いくら偉そうなことを言っても、自分(あるいは自分の大切な人)に襲い掛かってくる相手をブッ倒せなければなんの意味もない。
あくまでそれに付随する形で、自信がつくとか、
辛抱強くなるとか、人に優しくなれるとか、そういった付加価値が出てくるんじゃないかな。
結論として、武道は命のやりとりに関する技術だから、本質的にはとことんエゲツないものだと言えるね。
ところが、マシンガン乱射されたり、頭上を爆撃されたら無力ジャンって。死ぬときは死ぬって。そう言う意見も当然あるワケで。
そこで今度は精神論が生きてくるのよね。
人の寿命なんて、結局減点方式だもの。
こうしていてもカウントダウンは続いてる。
極限状態もいつやってくるか判らない。
そのときの、覚悟の量。
これが足りないと、ケアレスミスが確実に増えちゃう。
意見を主張するときだってそう。
相手が威圧的な男だった場合、人は本能的に、そいつが暴力に訴えてくる可能性も想定するはず。
そのときに、返り討ちにできる自信があるとなしでは、対応に雲泥の差がでる。
相手の主張が不当であった場合。
正論が主張できる。
正論が主張できない。
この差は大きい。
僕は単純な男だから、最悪暴力で来られても対処できるって自信が付いただけで、随分堂々としていられるようになった。
もっと大人な人は、自分の拠り所が武道でなくてもそうしていられるみたい。
料理人でも、職人でも、アスリートでも。
確固たる自信と誇りをもっている人は、脅しには屈しない。
ただ、世界中の人間が武道を習得すれば世の治安が良くなるとは思えないけどねぇ・・残念ながら。
光あるところに影あり。
影なきところには光もない。
仕方のないことかもね。
だからこそ、他がどうあれ自分自身は絶対に屈しない、折れないハートを持っていたい。
・・僕のために。
・・大切な、あのひとたちのために。
運動してないもんなぁ。
武道やりたい。切実に。
誰でも、これって言うものがあるよね。
学生時代に部活でやっていたもの。
球技。陸上。音楽。武道。演劇・・etc.
大人になり、社会人や主婦になっても、うまく時間をやりくりして続けている人もいる。
僕の場合、それが空手だった。
現在、仕事は夕方から夜。
道場の稽古は大概どこも19:00〜21:30くらい。
物理的にムリ。
実に無念。技のキレもなくなってきた。
僕の現時点での武道の概念は、
「(素手・武器共に)人間が己の身体操作によって、いかにして人体を無力化するか」
である。様々な精神論やらなにやらが確かに存在してはいるが、いくら偉そうなことを言っても、自分(あるいは自分の大切な人)に襲い掛かってくる相手をブッ倒せなければなんの意味もない。
あくまでそれに付随する形で、自信がつくとか、
辛抱強くなるとか、人に優しくなれるとか、そういった付加価値が出てくるんじゃないかな。
結論として、武道は命のやりとりに関する技術だから、本質的にはとことんエゲツないものだと言えるね。
ところが、マシンガン乱射されたり、頭上を爆撃されたら無力ジャンって。死ぬときは死ぬって。そう言う意見も当然あるワケで。
そこで今度は精神論が生きてくるのよね。
人の寿命なんて、結局減点方式だもの。
こうしていてもカウントダウンは続いてる。
極限状態もいつやってくるか判らない。
そのときの、覚悟の量。
これが足りないと、ケアレスミスが確実に増えちゃう。
意見を主張するときだってそう。
相手が威圧的な男だった場合、人は本能的に、そいつが暴力に訴えてくる可能性も想定するはず。
そのときに、返り討ちにできる自信があるとなしでは、対応に雲泥の差がでる。
相手の主張が不当であった場合。
正論が主張できる。
正論が主張できない。
この差は大きい。
僕は単純な男だから、最悪暴力で来られても対処できるって自信が付いただけで、随分堂々としていられるようになった。
もっと大人な人は、自分の拠り所が武道でなくてもそうしていられるみたい。
料理人でも、職人でも、アスリートでも。
確固たる自信と誇りをもっている人は、脅しには屈しない。
ただ、世界中の人間が武道を習得すれば世の治安が良くなるとは思えないけどねぇ・・残念ながら。
光あるところに影あり。
影なきところには光もない。
仕方のないことかもね。
だからこそ、他がどうあれ自分自身は絶対に屈しない、折れないハートを持っていたい。
・・僕のために。
・・大切な、あのひとたちのために。
コメント