√・・・π・・・インフィニティ・無限ループ
2002年4月21日 割り切れない。
ケリがつかない。
キリがない。
どこまで行っても、片付かない。
次がくる。
その、次がくる。
また、次のこと。
結局一つも整理がつかない。
考える。
様々な案を練る。
実行しようとし、制約に阻まれる。
現状維持という振り出しにもどる。
無数の、無限に近い日々の出来事。
そこで強いられる選択。
結果に対する自分への正当化。
対応に追われずに済む瞬間など皆無。
そういった有象無象のなかに、たったひとつでも、完全にケリをつけることが出来たものなど、あるのだろうか?
幼いころはあったような気がする。
出来事自体も、自分の観念世界も至極単純に出来ていたから。
歳を重ねるほどにそれは複雑化し、手におえなくなってきた。
終わっていない。
ケリがついていない。
割り切れていない。
整理もついていない。
それでも、次に行かねばならない。
新たな事物と向き合い、取り組まなければ。
誰もがそうなのだろうか?
・・・おそらくは。
誰もがそうなのだろう。
中途半端ばかり。
やり残しばかり。
未解決ばかり。
・・それでも、次へとゆく。
・・それでも、今度こそキッチリやろうと思う。
無限ループ。頑強なるメビウスの輪。
いつかは抜け出そうと空を見上げる。
ケリがつかない。
キリがない。
どこまで行っても、片付かない。
次がくる。
その、次がくる。
また、次のこと。
結局一つも整理がつかない。
考える。
様々な案を練る。
実行しようとし、制約に阻まれる。
現状維持という振り出しにもどる。
無数の、無限に近い日々の出来事。
そこで強いられる選択。
結果に対する自分への正当化。
対応に追われずに済む瞬間など皆無。
そういった有象無象のなかに、たったひとつでも、完全にケリをつけることが出来たものなど、あるのだろうか?
幼いころはあったような気がする。
出来事自体も、自分の観念世界も至極単純に出来ていたから。
歳を重ねるほどにそれは複雑化し、手におえなくなってきた。
終わっていない。
ケリがついていない。
割り切れていない。
整理もついていない。
それでも、次に行かねばならない。
新たな事物と向き合い、取り組まなければ。
誰もがそうなのだろうか?
・・・おそらくは。
誰もがそうなのだろう。
中途半端ばかり。
やり残しばかり。
未解決ばかり。
・・それでも、次へとゆく。
・・それでも、今度こそキッチリやろうと思う。
無限ループ。頑強なるメビウスの輪。
いつかは抜け出そうと空を見上げる。
コメント